ブログを見てくださっているみなさん、ありがとうございます!
一ヶ月を振り返りつつ、今後の目標も設定していきたいと思います。
*なんと、PV数の見方を2か月目に入ってから知りました。(恥)
そのため、かなり日付を遡っての振り返りになります。
1.1ヶ月の経過報告
1-1.結果
1-2.取り組み方
1-3.課題と今後の目標
1ヶ月の経過報告
結果
- 記事数:10
- PV数:52
- アドセンス:2020年12月29日に申請するも、音沙汰なし(この時の記事数は2)
- サーチコンソール:検索クエリ作動せず。
3日に1回程のペースで記事を更新しました。
初めは記事を一つ書くのも壁の連続です。
改行のやり方、見出しの使い分け、アフィリエイトURLの貼り方、アイキャッチ画像の作り方
どれも検索して試して…の繰り返し。
だいぶ慣れてきましたが、作業時間が多くかかるので
スムーズに書けるよう経験を積んでいきたいと思います。
PV数は毎日0~1の連続で正直落ち込んでいます…が
総合して楽しく続けられているので、結果オーライ♪かな?(と言い聞かせる)
取り組み方
2020年12月28日にTwitterアカウント開設。
本格始動したのは2021/1/7から。
ツイッターってスゴイ!
世の中に、こんなにもネットビジネスを勉強されている方がいるとは知りませんでした。
医療業界しかずっと見ていない私にとっては、ものすごいものを発見した気分です。
しかもみなさんのやる気がすごいので、刺激をたくさんもらえます。
ツイッターアカウントはマジで作った方が良い!
自分が発信するのは1~2ツイート/日でした。
積極的にリプライはせず、時々イイネするのみ、という使い方でした。
ブログはツイッターからの流入が多いので、今後は使い方を変えていく必要がありそうです。
課題と今後の目標
課題
- 記事更新の頻度を上げる
- アドセンスの審査が進むよう行動する
- ツイッターでまずフォロワーさんに認知してもらう
今後の目標
- 2か月目までに記事数30を達成する
- アドセンス合格
- ツイッターで挨拶回りして認知してもらう
1か月前の私と変わったことがあります。
以前ダラダラ動画をみたり、横になっている時間が
すべてブログ、インプットする時間に注げるようになってきました。
今後はアウトプットしつつ、方向性を決定していきたいと思います。
では!
2020年12月19日にブログ開始してから、あっという間でした。この一ヶ月を振り返っていきます。